投稿

【お知らせ】2025年9月のスケジュール

イメージ
         ※ しんしん塾は『泉佐野市塾代等助成事業参画事業者』です。 こんにちは。 日頃から、しんしん塾へのご理解とご協力をいただきましてありがとうございます。 まだまだ厳しい暑さが続きそうですね… こまめに水分補給をして熱中症には気を付けていきましょう。 2025年9月のスケジュールおよびお知らせです。 【お知らせ】 ●まだまだ暑いのでこまめに水分補給しましょう。  ※通塾の際は、水分を持たせるようにお願いいたします。  ※ジュース類はかえって喉が渇くので、通塾時はなるべく避けるようにしてください。   【小学生】 ●4日(木)、15日(月)、17日(水)、23日(火)は休塾日となります。 ●土曜日の小学英語の授業日は 6日、13日、20日 の3回となります。  ※土曜日は月2~3回になるように年間を通して調整致します。 【中学生】 ●9月1日(月)以降、通常授業に戻ります。     ※時間割を紛失された方はおっしゃってください。 ● 15日(月)、23日(火)は祝日ですが 通常通り 授業を行います。   ●理数講座(※中2、中3対象者)    6日、13日、27日(土): 18:00~19:00 ※現在の中学数学の内容に影響が出る積み残しがある生徒が一定数いてますので、単元別に集団授業(無学年)方式で数学超基礎講座を検討中です。内容が固まり次第連絡させて頂きます。 毎日自習室開放!! 塾の授業がない場合でも、クラブ帰りに学校の課題を1時間ほどやってから家に帰る、その日に学校でやった内容の類題プリントをやって帰るなどの利用もおススメです! もちろん授業に入っていない先生に 質問し放題!! 9月の自習室利用可能時間 ○平日*  月~金曜日: 15:30~22:00   ※4日(木)、17日(水)は18:00~    ○土曜日*: 15:00~20:00 ○日曜日:(28日*中3のみ)14:00~18:00 ※追加スケジュールがあった場合、連絡いたします。 ★塾生からの質問は生徒用LINEで 24時間 受け付けます。   (少し返信が遅れる場合があります。) 【+Shinglish】 ※中高生の選択者対象 ●今月土曜日は 6日、13日、20日、27 日 に授業を行います。  ※月3~4回になるように年間を通して調...

【お知らせ】2025年8月のスケジュール

イメージ
        ※ しんしん塾は『泉佐野市塾代等助成事業参画事業者』です。 こんにちは。 日頃から、しんしん塾へのご理解とご協力をいただきましてありがとうございます。 雨も少なく酷暑が続いてますね… こまめに水分補給をして熱中症には気を付けていきましょう。 2025年8月のスケジュールおよびお知らせです。 【お知らせ】 ●8月11日(月)~16日(土)は休塾日となります。 ●8月30日(土)までは夏期スケジュールとなります。    ※授業日開始時間が異なる場合があるのでご注意ください。 ●定期面談は引き続き行います。   ※ご希望される方は案内させていただいたページからご予約下さい。   【小学生】 ●8月11日(月)~16日(土)は休塾日となります。 ● 8月30日(土)まで は配布スケジュールを参照してください。  完全予約制となっているので時間には注意してください。 ●土曜日の小学英語の授業日は 2日、23日、30日 の3回となります。  ※土曜日は月2~3回になるように年間を通して調整致します。 【中学生】 ●8月11日(月)~16日(土)は休塾日となります。 ● 8月30日(土)まで は配布スケジュールを参照してください。   ●理数講座(※中2、中3対象者)    30日(土): 18:00~19:00 夏休みも毎日自習室開放*!! 塾の授業がない場合でも、クラブ帰りに学校の課題を1時間ほどやってから家に帰る、その日に学校でやった内容の類題プリントをやって帰るなどの利用もおススメです! もちろん授業に入っていない先生に 質問し放題!! ※7・8月は自習室利用は配布した時間割を参照してください。 ※午前中の利用希望者は必ず 当日9:00までに 連絡してください。    ※追加スケジュールがあった場合、連絡いたします。 ★塾生からの質問は生徒用LINEで 24時間 受け付けます。   (少し返信が遅れる場合があります。) 【+Shinglish】 ※中高生の選択者対象 ●今月土曜日は 2日、23日、30日 に授業を行います。  ※月3~4回になるように年間を通して調整致します。 【高校生】 ●8月11日(月)~16日(土)は休塾日となります。 ○(月)~(土):    (午前)9:30~11:30  ...

【お知らせ】2025年7月のスケジュール

イメージ
       ※ しんしん塾は『泉佐野市塾代等助成事業参画事業者』です。 こんにちは。 日頃から、しんしん塾へのご理解とご協力をいただきましてありがとうございます。 今年は梅雨が明けるのが早く、酷暑が続いてますね… こまめに水分補給をして熱中症には気を付けていきましょう。 2025年7月のスケジュールおよびお知らせです。 【お知らせ】 ●7月11日(金)は休塾日となります。 ●7月14日(月)以降、夏期スケジュールとなります。    ※授業日開始時間が異なる場合があるのでご注意ください。 ●定期面談を順次行います。   ※14日(月)以降予約可能となります。   【小学生】 ●7月11日(金)は休塾日となります。 ●7月14日(月)以降は配布スケジュールを参照してください。  完全予約制となっているので時間には注意してください。 ●土曜日の小学英語の授業日は 5日、19日、26日 の3回となります。  ※土曜日は月2~3回になるように年間を通して調整致します。 【中学生】 ●7月11日(金)は休塾日となります。   ※自習室利用も不可となっています。ご注意ください。 ●7月14日(月)以降は後日配布のスケジュールを参照してください。   ●理数講座(※中2、中3対象者)    5日(土)、26日(土): 18:00~19:00 夏休みも自習室開放*!! 塾の授業がない場合でも、クラブ帰りに学校の課題を1時間ほどやってから家に帰る、その日に学校でやった内容の類題プリントをやって帰るなどの利用もおススメです! もちろん授業に入っていない先生に 質問し放題!! ※7・8月は自習室利用には制限がございます。後日配布の時間割を参照してください。 7月の自習室利用可能時間*(休塾日を除く) ○平日*  月~金曜日: 15:30~22:00     ○土曜日*: 15:00~20:00   (12日(土)は自習室利用不可) ※14日(月)以降の自習室利用に関しては夏期時間割を参照してください。    ※追加スケジュールがあった場合、連絡いたします。 ★塾生からの質問は生徒用LINEで 24時間 受け付けます。   (少し返信が遅れる場合があります。) 【+Shinglish】 ※中高生の選択者対象 ●今月土曜日は 5日、1...

【お知らせ】2025年6月のスケジュール

イメージ
      ※ しんしん塾は『泉佐野市塾代等助成事業参画事業者』です。 こんにちは。 日頃から、しんしん塾へのご理解とご協力をいただきましてありがとうございます。 日本特有のじめじめした暑い日が増えてきましたね… こまめに水分補給をして熱中症には気を付けていきましょう。 2025年6月のスケジュールおよびお知らせです。 【お知らせ】 ●6~8月は小学生のスケジュールが変則的になっています。   【小学生】 ●6月23日(月)~6月26日(木)は休塾日   ※ 7月は第5週までありますが通常通り授業を行います。   7月18日(金)~8月25日(月)は夏期スケジュールとなります。   6月中に別途スケジュール表を配布します。 ●土曜日の小学英語の授業日は 14日、21日 の2回となります。  ※土曜日は月2~3回になるように年間を通して調整致します。 【中学生】 ● 6月23日(月)~6月26日(木)はテスト直前につき中高生限定開放!!  ※22日(日)までに提出物を終わらせておくこと!   ●中学1年生を対象にテスト前振替授業を行います。   日程は以下の通りです。  13 日、20日(金)19:00~22:00   教科に関しては授業時にお伝えします。 ●理数講座(※中2、中3対象者)    28日(土)18:00~19:00  ※対象者には別途連絡します。 テスト前は日曜日も自習室開放!! 塾の授業がない場合でも、クラブ帰りに学校の課題を1時間ほどやってから家に帰る、その日に学校でやった内容の類題プリントをやって帰るなどの利用もおススメです! もちろん授業に入っていない先生に 質問し放題!! 6月の自習室利用可能時間*(休塾日を除く) ○平日*  月~金曜日: 15:30~22:00     ○土曜日*: 15:00~20:00  (※14日、21日のみ:15:00~ 21:00 ) ○日曜日(*8日、22日): 14:00~17:00      ※8日(日)利用希望者は、 6日(金)までに 連絡が必要です。 ※追加スケジュールがあった場合、連絡いたします。 ★塾生からの質問は生徒用LINEで 24時間 受け付けます。   (少し返信が遅れる場合があります。) 【+Shinglish】 ※中高生の選択者対象 ●今月...

【お知らせ】2025年5月のスケジュール

イメージ
     ※ しんしん塾は『泉佐野市塾代等助成事業参画事業者』です。 こんにちは。 日頃から、しんしん塾へのご理解とご協力をいただきましてありがとうございます。 これからだんだんと夏に向かっていきますが、 暑い日と肌寒い日があるので、寒暖差で体調を崩さないよう気を付けていきましょう。 2025年5月のスケジュールおよびお知らせです。 【お知らせ】 ●ゴールデンウィーク期間は休塾日がございます。  ※休塾日は学年ごとに異なります。     【小学生】 ●ゴールデンウィーク期間の休塾日    4月29日(火)~5月6日(火) ※4月28日(月)、5月7日(水)~:通常通り ●土曜日の小学英語の授業日は 10日、17日、31日 の3回となります。  ※土曜日は月2~3回になるように年間を通して調整致します。 【中学生】 ●ゴールデンウィーク期間の休塾日    5月1日(木)~5月6日(火) ※4月28日(月)~30日(水)、5月7日(水)~:通常通り   ●中学1年生を対象にテスト前振替授業を行います。   日程は以下の通りです。   9日、16日(金)19:00~22:00   教科に関しては授業時にお伝えします。 ●5月30日(金)は自習のみ(~21:00)となります。   ※講師は常駐しているので質問は自由にしていただけます。 ●理数講座は6月から再開します。 GW明けは毎日自習室開放!! 塾の授業がない場合でも、クラブ帰りに学校の課題を1時間ほどやってから家に帰る、その日に学校でやった内容の類題プリントをやって帰るなどの利用もおススメです! もちろん授業に入っていない先生に 質問し放題!! 5月の自習室利用可能時間*(休塾日を除く) ○平日*  月~金曜日: 15:30~22:00    (※30日(金)のみ:15:30~ 21:00 )    ○土曜日*: 15:00~20:00  (※10日、17日のみ:15:00~ 21:00 ) ○日曜日(11日、18日): 14:00~17:00     ※追加スケジュールがあった場合、連絡いたします。 ★塾生からの質問は生徒用LINEで 24時間 受け付けます。   (少し返信が遅れる場合があります。) 【+Shinglish】 ※中高生の選択者対象 ●今月土曜日は 10...

【お知らせ】2025年4月のスケジュール

イメージ
    ※ しんしん塾は『泉佐野市塾代等助成事業参画事業者』です。 こんにちは。 日頃から、しんしん塾へのご理解とご協力をいただきましてありがとうございます。 3月は寒暖差が激しく、花粉や黄砂と体調的に大変な月でしたね。 だんだんと暖かくなり今年の入学式は満開の桜と笑顔が見れそうです。 2025年4月のスケジュールおよびお知らせです。 【お知らせ】 ●4月3日(木)~4月7日(月)は臨時休塾日となっています。     ※電話回線の切り替え工事等がございますので、お問い合わせ等は公式LINEでお願いいたします。 ●4月14日(月)以降、通常授業期間に戻ります。  新中学3年生:(月)(水)(金)19:00~22:00  新中学2年生:(月)(火*)(木)19:00~22:00  新中学1年生:(火)(木)19:00~22:00  ※小学生に関しては入塾時に決めさせていただいた曜日時間帯になります。 ● 新年度入塾キャンペーン(入塾金無料) について   4月21日(月) または 各学年定員に達し次第終了 いたします。 【小学生】 ●4月9日(水)以降通常授業期間になります。 ※4月から曜日時間帯の変更希望等ございましたらご連絡ください。 ●土曜日の小学英語の授業日は 12日、19日 の2回となります。  ※土曜日は月2~3回になるように年間を通して調整致します。 ● 4月29日(火)~5月6日(火)は休塾日(ゴールデンウィーク)となります。   【+Shinglish】 ※中高生の選択者対象 ●今月土曜日は 12日、19日、26日 に授業を行います。  ※月3~4回になるように年間を通して調整致します。 【中学生】 ●4月14日(月)以降、通常授業期間に戻ります。  新中学3年生:(月)(水)(金)19:00~22:00  新中学2年生:(月)(火*)(木)19:00~22:00  新中学1年生:(火)(木)19:00~22:00 ●29日(火)は祝日(昭和の日)ですが、通常通り授業を行います。   ※ゴールデンウィークの休塾日に関しては、5月1日(木)~6日(火)の予定です。 休塾日以外毎日自習室開放!! 塾の授業がない場合でも、クラブ帰りに学校の課題を1時間ほどやってから家に帰る、その日に学校でやった内容の類題プリントをやって帰るなどの利用もおス...

2024年度も終わり2025年度が始まりました!

イメージ
  こんにちは。 日頃から、しんしん塾へのご理解とご協力をいただきましてありがとうございます。 2024年度生のみなさん、 合格・ご卒業おめでとうございます。 次のステージでの皆さんの活躍楽しみにしています! 2024年度も終わり、3月から2025年度が始まりました。 昨年度も実りと学びの多い年だったと感じています。 +Shinglishでは、元々英語が苦手だった子がついに 英検2級に合格 しました。 中学の定期テスト(英語)で平均点を取れなかったことがあったなんて、今では信じられないね。 高校生コースも、 受験生は志望大学に合格 し、 高校2年生も 学年で上位の成績 をとってきてくれています。 河合塾の全統高2模試でも国公立大学で A判定 をとる子がでてきたりと、 下剋上を起こしているところを見ていると本当にワクワクします。 今年度こそはブログやSNSをもう少し頑張ります 笑 塾の知名度をいい意味でもっと上げていかないといけないなと… 地域の子どもたちが目標を持ち、 そこに向かって進んでいけるようにサポートをより充実させます! より一層、研鑽に励んでいきますので、皆様何卒よろしくお願いいたします。 というわけで2024年度卒塾生の進学状況です。 中学生コース (私立) 近畿大学附属和歌山高校・・・ADコース1名 明浄学院高校・・・看護メディカルコース1名 興國高校・・・アスリートアドバンスコース1名 (公立) 佐野高校・・・国際文化科1名、普通科1名 (併願:近大泉州英数特進1名、上宮プレップ1名) 久米田高校・・・2名 (併願:羽衣Ⅱ類2名) 岸和田市立産業高校・・・デザインシステム科1名 (併願:大阪夕陽丘美術1名) 佐野工科高校・・・1名 (併願:浪商進学グローバル1名) 信太高校・・・1名 (併願:大阪偕星文理進学1名) 高校生コース 大和大学保健医療学部・・・1名 近畿大学農学部・・・*1名 ※卒塾生(短期) (Sトレ)市岡→大和大学保健医療 (Sトレ)近大泉州Ⅰ類→近大農 合格おめでとう! 新年度生まだまだ募集中です! 4月までは 入塾金無料キャンペーン* を継続します! ※中学生(通常コース)が対象、各学年定員に達し次第キャンペーンを終了します。